有機酸のひとつ

クエン酸は酸味成分で、酸っぱい食材に多く含まれていますが、 黒酢にも有機酸のひとつとしてたっぷり含まれています。

と言うのも、黒酢を作る過程で酢酸を使うのですが、 酢酸は体内でクエン酸に変わります。

ですから、黒酢の主成分のひとつにクエン酸があるのです。

疲労回復効果

クエン酸の効果はいろいろありますが、代表的なのが疲労回復効果です。

運動をすると、疲労の原因となる乳酸がたくさん分泌されます。

この乳酸が体に溜まってしまうと、 どんどん疲れやすい体になったり、体調不良を起こしたりします。

クエン酸サイクル

クエン酸は、疲労物質である乳酸や体脂肪を分解してエネルギーに変換する効果があり、 これをクエン酸サイクルと呼びます。

クエン酸サイクルというのは、摂取した栄養分をミトコンドリアで循環させ、 エネルギーや二酸化炭素、水などに変換させるサイクルのことです。

このサイクルが正常に働くことで、栄養分をしっかりと吸収したり排出したりできるのです。

新陳代謝に大きく関係

クエン酸サイクルは、8種類の酸によって行われます。

その大元となっているのがクエン酸で、 クエン酸を補給することでサイクルの活動を活性化することが出来ます。

クエン酸サイクルによって、疲労物質の乳酸はピルビン酸に変換されて、 活性酢酸の働きで燃焼することが出来るのです。

また、基礎代謝量や新陳代謝に大きく関係しています。

健康維持への第一歩

クエン酸リサイクルが乱れると、疲労物質が溜まりやすくなり、体は酸性に傾きます。

体内が酸性になると、神経麻痺が起こったり、 筋肉の硬化、肩こりなどの症状が起こります。

ですから、クエン酸を効率よく摂取して、 クエン酸サイクルを正常に働かせるのが、健康維持への第一歩です。